こんにちは!そしてお久しぶりです!ライターのともきです。
皆さんは”VALORANT”(ヴァロラント)というタイトルをご存知ですか?
今回は初心者目線で実際にプレイしてみて感じたことなどを皆さんにお伝えできればと思います!
ぜひ最後まで読んでいただけるとありがたいです!
この記事を書いた人
ともき
名古屋OJA/愛知eスポーツ連合インターン
中高6年間を長距離に懸けてきたアスリート。スタミナ抜群。その体力を記事執筆でも発揮する。読み応え十分の記事は必読。
eスポーツ初心者大学生がVALORANTをプレイしてみた!
私は恥ずかしながらeスポーツというものを知ったのがここ最近ということもあり、VALORANTというタイトルを知ったのもつい最近です。
ともき「そんな私が先日初めてVALORANTをプレイしてみました! 」
一言にまとめるとしたら「めちゃくちゃ難しくない!?」という感想です。
VALORANTを知った経緯
私がVALORANTを初めて知ったのは、ちょうど一年前ぐらいだったと思います。
eスポーツのイベントがあると聞き、興味本位で参加した際に行われていたタイトルの一つがVALORANTでした!
初めて見た時は展開が早く正直何が起きているかわからなかったです。
ともき「気づいたらどちらかのチームが勝っているという状況でしたね(笑) 」
近くにいた人に「これはどうなっているんですか?」と終始聞きながら観戦しました!
このイベントから興味を持ち始め、今回初めてプレイしてみたという感じです!
VALORANTをプレイする前に
VALORANTをプレイするにあたって、当たり前ですがまずはルールを理解するという作業から始めました。
全くルールを知らないので、必死に「初心者向け」というサイトを探しました。
ともき「私が参考にしたのは以下のサイトです! 」
まず驚いたのは、ゲーム形式の多さです!
私が初めて見た時の形式は「レプリケーション」と呼ばれるものだったので、その形式しかないと思っていました。
しかし、調べてみるとすごく多くのゲーム形式があり、どれをプレイしようか迷うほどでした(汗)
今回は初めてということもあり、「アンレート」と「デスマッチ」を選びました。
ともき「プレイした感想は後ほどお伝えします! 」
また、エージェントと呼ばれるキャラクターも多く実装されていました。
VALORANTでは「キャラクター」と言わず「エージェント」って言うんだと驚きました。
今回使用したエージェントは、「フェニックス」と「セージ」です!
選んだ理由としては、VALORANTをプレイしたことがある人におすすめされたからという単純な理由です。
また、このエージェントには「ロール」と「アビリティ」というものがあります。
ともき「恥ずかしながら始める前は好きなエージェントを選んだらいいと思っていました。 」
このロールとアビリティを理解するのが初心者の私にとってはとても大変で、特に、アビリティを覚えることに苦労しました。
ちなみに経験者の方は当然ご存じのことですが、「ロール」は各キャラクターの役割で、デュエリスト、イニシエーター、コントローラー、センチネルの4種類があります。
また、「アビリティ」とはキャラ固有でもっているスキルのようなもので、その特性はロールごとで似たようなものとなっています。
ともき「正直一度プレイしただけでは理解しきれなかったです…。 」
これ以外にもさらに詳しいルールや操作方法など覚えることが多くありましたが、とりあえず基礎的な部分だけ一通り押さえてやってみようということで始めました!
まずは簡単なチュートリアルのようなものでエージェントや武器の操作方法を学びます。
パソコンでゲームをほとんどプレイしたことがない人間なので、最初のうちは動かすことだけで苦労しました…。
ともき「やはり、調べるだけではダメですね(汗)」
動き方を学び、武器の試し撃ちを行ったところでチュートリアルが終了。
いよいよゲーム開始です!
VALORANTデスマッチ編
まずは、デスマッチからプレイしてみました!
VALORANTデスマッチの簡単なルールとしては、自分以外が敵で、プレイヤーの誰かが40キル、もしくは、9分経過で終了みたいです。
とりあえず、武器の練習ということでやってみましたが、すごく難しかったです!
終始気づいたら撃たれているみたいな感じでした。
なかなかチュートリアルの試し撃ちのようにはいかないですね…。
何回かプレイしてるうちにキルした数は増えていきましたが、全て最下位でなかなか上位になることはできなかったです。
しかし、キルできると達成感はありますし、撃たれてもすぐに復活するので、射撃の腕を上げたい初心者にとっては最適なモードだなと思いました!
VALORANTアンレート編
何回かデスマッチをプレイし慣れてきたところで、ついにアンレートへ!
VALORANTのアンレートは、5体5でアタッカーとディフェンダーに分かれて戦う形式になります。
アタッカーの勝利条件としては、「敵を全滅させること」or「スパイクをポイントに設置し起動させること」です。
また、ディフェンダーの勝利条件は「敵を全滅させること」or「設置されたスパイクを解除すること」or「スパイクを設置させることなく制限時間生き残ること」です。
「とりあえずこれもやってみよう!」ということで早速始めてみました!
まずはエージェント選択から始まります。
VALORANT初心者である私は、お伝えしたとおり勧められるがまま最初の数回は「セージ」、あとの数回は「フェニックス」というエージェントを選びました!
その後購入フェーズがあり、これも勧められた武器を選びゲームスタートです!
これはデスマッチと違いキルされると復活しないので、とにかく慎重にプレイしました。
アビリティなどの知識は入れましたが、終始活かせないままゲームは進み、キルされるか、なんとか生き残るみたいなことを繰り返していました。
適宜アドバイスをもらいながら頑張りましたが、結局1人もキルできず、あまり貢献できない結果になってしまいました…。
しかし、何回もプレイする中で、チームで勝利を掴んだ時はすごく嬉しかったし、達成感もありました!
ともき「私は全く勝利に貢献できていないんですけどね(汗) 」
普段は個人で行うゲームをしている自分にとっては非常に新鮮な感覚でした!
結局一度しか勝つ経験ができませんでしたが、すごく楽しかったです!!
大人気サッカーゲームをプレイ!
VALORANT初心者が感じた面白さと注意点!?
今回は二つのモードをプレイしたわけですが、冒頭お伝えした通りすごく難しかったです!
しかし、その難しさの中にもキルした時の達成感があり、作戦を練ったり、状況判断したりする面白さも感じることができました。
今回一番学んだこととしては初歩の初歩かもしれないですが、「足音に注意する」ということですかね(笑)
足音を立てて近づくと一瞬で気づかれ、キルされてしまうので、今後プレイするときは足音を消して行動するようにしたいと思います!
まだまだ始めたばかりなので、上達できるよう頑張って練習していきたいですね!!
まだまだVALORANT初心者ですが、少しずつ上達できるようにしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ともき「次回もよろしくお願いします!」