大阪のeスポーツカフェを探している方に2024年最新情報から厳選した7つのおすすめスポットをご紹介します。
大阪は今後も新しいeスポーツカフェ(ゲーミングカフェ)が生まれる期待の高い注目の都市と言えるので、要チェックです。
大阪のeスポーツカフェ:e-sports EKICHIKA
大阪の地下鉄長堀橋駅目の前にある2022年オープンの会員制eスポーツカフェ。
個室が充実しているほか配信ブースも用意されているのが特徴です。
2023年6月にはVARMILO 87 SakuraやVARMILO 73 Pandaなどの最新ゲーミングキーボードの貸し出しが開始されたほか、8月にはカフェ内のモニター50台がZOWIE BenQ XL2566K 360Hzに入れ替わり、よりゲーミング環境が快適になりました。
PCスペック
LEVEL-R969-LC127K-SAX CPU : Core i7-12700K、Core i9-12900K(配信ブース) グラフィックス : GeForce RTX 4060Ti(1人用個室)、GeForce RTX 3060Ti、GeForce RTX 3080、GeForce RTX 3090(配信ブース) メモリ : DDR4 3200 DIMM 32GB、64GB(配信ブース)
項目 | 詳細 |
料金 | 3階オープンスペース:3時間1,200円~ 1人用個室:3時間1,400円~ 3人用個室:3時間4,500円~ 5人用個室:3時間7,500円~ 配信ブース:3時間2,100円~ ※利用には会員登録必須 ※オープンスペース以外は要予約 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
デバイス | デバイス持込OK |
飲食 | カフェの併設は無いが、専用イートインスペースで持ち込んだ食事可 飲み物はアルコール以外ゲームをしながらも可 |
住所 | 大阪府中央区島之内1丁目18-8 ビルドアップ長堀橋ビル3階・4階 |
電話番号 | 06-6258-8880 |
公式サイト | |
公式SNS |
(2024年11月の情報)
大阪のeスポーツカフェ:e-sports ZERO
eスポーツカフェゼロは、大阪府堺市に位置し、最新のゲーミングPCを備えたハイスペックな施設です。個人でもチームでも利用可能で、大会や交流会を開催することもできます。配信機材も完備しており、配信者にも最適。飲食可能なカフェスペースも併設。
PCスペック
CPU : Core-i7 13700Fグラフィックス : RTX 4070
項目 | 詳細 |
料金 | 料金表の抜粋ですので、詳細は公式サイトをご確認ください 65歳以上 1時間500円~ 一般 1時間700円~ 大学生・専門学生 1時間650円~ 中高生 1時間600円~ 小学生 1時間500円~ |
営業時間 | 平日13:00~23:00 土日祝 10:00~23:00 |
定休日 | 月曜 |
飲食 | カフェスペースあり |
住所 | 大阪府堺市中区深井沢町3290 |
電話番号 | 072-275-6628 |
公式サイト | |
公式SNS |
(2024年8月の情報)
大阪のeスポーツカフェ:e-スポーツカフェ ラグレア
eスポーツカフェ ラグレアは、高価なゲーミングPC環境を手頃な価格で提供し、初心者から上級者までが快適に練習できるよう、模型製作スペースを運営する会社がオープンした施設です。リアルなコミュニケーションを重視し、同じ趣味を持つ仲間と集い、ゲームを楽しみながらスキルを向上できる場を目指しています。
PCスペック
CPU : Core-i7 12700KFグラフィックス : RTX 3070、RTX 3060
項目 | 詳細 |
料金 | 料金表の抜粋ですので、詳細は公式サイトをご確認ください 一般 30分250円~ 大学生 30分200円~ 小中高生 30分150円~ ※最大料金あり |
営業時間 | 平日14:00~22:00 土日祝 10:00~22:00 |
定休日 | なし |
飲食 | 休憩スペースで飲食可 |
住所 | 大阪府枚方市岡東町22-9 アドゥスイール 2階 |
電話番号 | 080-4080-4614 |
公式サイト | |
公式SNS |
(2024年8月の情報)
大阪のeスポーツカフェ:e-Sports CAFE AIM+U
大阪の地下鉄東梅田駅より徒歩3分の好立地で24時間営業がありがたいeスポーツカフェです。
店内にカフェなどはありませんが飲食物の持ち込みが可能で、電子レンジを利用することもできて便利です。
PCスペック
CPU : Core-i7 8700、Core-i9 9900KF グラフィックス : RTX2070、RTX2080
項目 | 詳細 |
料金 | 分単位の課金制 1,000円 5時間 1,000円 20時間 3,000円 50時間 5,000円 125時間 10,000円 現金以外に各種クレジットカード、電子マネーの利用が可能 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
飲食 | 飲食物の持ち込み可 |
住所 | 大阪市北区堂山町4丁目4番 阪急東ビル7F |
電話番号 | 06-6809-5838 |
公式サイト | |
公式SNS |
(2024年8月の情報)
大阪のeスポーツカフェ:eスタジアムいずみ
大阪市内の中心地ではありませんが、郊外にオープンしたeスポーツファンショップ「eスタジアムいずみ」は、和泉中央駅直結のコワーキング・イベントスペース「INNOVATION PARK OSAKA IZUMI」内にあります。
10席ほどのゲーミングPC席があり、スタッフが親切に使い方を教えてくれるので、初心者でも安心です。
PCスペック
CPU : Core-i7 10700F グラフィックス : RTX 3060 メモリ : 16GB
項目 | 詳細 |
料金 | 1時間パック 550円(税込) 3時間パック 1,650円(税込) 6時間パック 2,200円(税込) フリータイム 3,300円(税込) ※30分延長ごとに330円追加 ※要会員登録(無料) |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
デバイス | Windows10対応機器、PS4、Switchなど持ち込み可 |
飲食 | カフェの併設なし 持ち込み可 |
住所 | 大阪府和泉市いぶき野5丁目1-14 エコール・いずみ東館1F |
電話番号 | 0725-51-7480 |
公式サイト | |
公式SNS |
(2024年11月の情報)
大阪のeスポーツカフェ:ゲームバーPicoty
大阪の地下鉄谷町線 中崎町駅から徒歩2分、梅田ドンキホーテやROUND1から徒歩3分にあるゲームバーPicotyは、PCゲームだけでなくボードゲームも大変充実しています。
ただし、カフェではなくバーという形態での営業のため、18歳未満または高校生の方は利用することができませんし、20歳未満の方にお酒の提供はできないため注意が必要です。
PCスペック
CPU : Core i5-12400F グラフィックス : NVIDIA GeForce RTX 3070 8GB LHR メモリ : 32GB
項目 | 詳細 |
料金 | 主な料金プラン(詳しくは公式サイトをご確認ください) 1時間プラン(フリードリンク)2,000円 (平日17:30までの受付なら1,500円) カフェタイムプラン(13:00~18:00のフリードリンクプラン)3,500円 (平日:2,500円) |
営業時間 | 13:00〜翌5:00 |
定休日 | なし |
飲食 | メニュー:ピザ、チャーハン、から揚げなど フリードリンク制 |
住所 | 大阪府大阪市北区堂山町15-15 鳳城ビル2F |
電話番号 | 050-3456-8464 |
公式サイト | |
公式SNS |
(2024年11月の情報)
大阪のeスポーツカフェ:e-Sports CAFE ZERO
e-Sports CAFE ZEROは東北高速鉄道泉北深井駅直結の深井プラザ2階にあります。
33台のハイスペックゲーミングPCが常設されています。
1人でじっくりゲームをプレイすることも、友人や仲間と一緒にチームプレイ、対戦を楽しむこともできます。
PCスペック
CPU : Core i7-13700F
グラフィックス : NVIDIA GeForce RTX 4070 12GB
項目 | 詳細 |
料金 | 主な料金プラン(詳しくは公式サイトをご確認ください) 1時間 65歳以上:¥500 一般:¥700 大学生・専門学生:¥650 中高生:¥600 小学生:¥500 |
営業時間 | 平日:13:00~23:00 土日祝:10:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
飲食 | カフェスペースで飲食可能 |
住所 | 大阪府堺市中区深井沢町3290 |
電話番号 | 072-275-6628 |
公式サイト | |
公式SNS |
(2024年11月の情報)
大阪のeスポーツカフェは現在進化中!
既存のeスポーツカフェがリニューアルオープンするなど入れ替えが進んでいる大阪は、現在進行形でeスポーツを盛り上げる動きが高まっているところです。
大阪近辺にお住まいの方はもちろん、旅行で訪れた際などにぜひ利用してみることをおすすめします。
東京ヴェルディeスポーツ・名古屋OJAは、引き続きeスポーツを楽しむための情報などを発信していきます。