2025年6月7日
名古屋から世界へ!「名古屋NTPOJA」ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025 ロスターのお知らせ

「名古屋から世界へ」
この度、プロスポーツチーム 名古屋OJA(運営会社:名古屋王者株式会社 本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:片桐 正大)のeスポーツチーム ストリートファイター6部門「名古屋NTPOJA」はKEI.B選手、Seiya選手、大谷選手、もっちー選手の4名で、ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025に参戦することをお知らせいたします。
昨年に引き続き出場するKEI.B選手(名古屋出身)、大谷選手(名古屋出身)、もっちー選手(名古屋出身)に、名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアーでJeSU公認プロライセンスの推薦権利を得たSeiya選手を迎えました。
2026年に愛知・名古屋では、アジア競技大会も開催され、eスポーツが正式種目になっております。地元名古屋からストリートファイター6並びにeスポーツの熱を届けていけるよう、今シーズンは名古屋ゆかりの選手4名で、「名古屋から世界へ」を合言葉にリーグに挑んでいきます。
名古屋NTPOJAへのご声援、よろしくお願いいたします!
【名古屋NTPOJA 2025ロスター】
KEI.B(@_BNBBN_)
Seiya(@owaechan)
大谷(@otani_saru)
もっちー(@mugentoubu2)
■KEI.B選手について

ストリートファイター6 JeSU公認プロライセンス保持者
名古屋出身、名古屋在住のeスポーツプレイヤーで、タイトル問わずゲームが上手い選手として知られている。ストリートファイターリーグには2023年に初参戦。同年度のCAPCOM Pro Tour 2023 Online Premier Japan では、TOP8に入りプロライセンスを獲得。ストリートファイターリーグ: Pro-JP2024からは、名古屋NTPOJAのチームキャプテンを務める。
<実績>
CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan #5 スト6 3位(JP)
CAPCOM Pro Tour 2023 Online Premier Japan スト6 7位(JP)
KEIO CUP STREET FIGHTER 6 5位(JP)
■Seiya選手について

格闘ゲームとの出会いは、中学生のときに兄が友達と遊んでいたところに混ぜてもらったことから。そして10年ほど前に就職で都内に住み始めてゲームセンターに通い始めたのがきっかけで、再度熱中する。当時は「ウルトラストリートファイター4」が最新タイトルだったが、次作の「ストリートファイター5」はベストなプレイ環境を整えられなかった為、タイトルの後半は格闘ゲームから離れた生活を過ごす。「ストリートファイター6」が発売されてからは、必ずやり込みたいと思い、プレイ環境を整えてほぼ毎日プレイを続け、出場大会で結果を残し注目のプレイヤーに。2025年シーズンから初参戦となるストリートファイターリーグではどの ような結果を残すか期待される。
<実績>
Red Bull Kumite 2024 New York Japan Qualifier ストリートファイター6 9位(春麗)
第1回 TOKYO METRO CUP STREET FIGHTER 6 一般部門 4位(春麗)
名古屋NTPOJAライセンスチャレンジツアー 2024〜New Heroは俺だ〜 第5戦 優勝(春麗)
第6期 TOPANGAチャンピオンシップ オンライン予選 ストリートファイター6 3位(春麗)
■大谷選手について

ストリートファイター6のJeSU公認プロライセンス保持者。
名古屋出身で、ストリートファイター6のプロプレイヤー立川選手とは近所の幼馴染。
CAPCOM Pro Tour 2023 Online Premier Japanでは準優勝の成績を収める など、各大会でも活躍中。
ストリートファイターリーグには過去2021年シーズン、2024シーズンに出場。
<実績>
CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior 日本大会1 スト5CE 準優勝
第12回 TOPANGAチャリティーカップ スト5CE 優勝
CAPCOM Pro Tour 2023 Online Premier Japan スト6 準優勝
■もっちー選手について

名古屋出身のeスポーツプレイヤー。
格闘ゲームの他タイトルでは、世界大会で複数回の優勝経験があり、JeSU公認プロライセンスも複数タイトルで保持している。
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024より、リーグには初参戦。
<大会戦歴>
RAGE GBVS 2020 Summer 優勝
RAGE GBVS 2020 Winter 優勝
ARC WORLD TOUR 2022 GGST 優勝
■名古屋OJAとは

「名古屋を元気に」「日本を元気に」「優しい社会に」を活動理念として掲げ、尾張三河(Owarimikawa)から日本(Japan)、アジア(Asia)へと拡大を目指して名古屋OJAと名付けられたプロスポーツチーム。2016年にeスポーツチームから活動を開始し、2018年にカードゲーム部門を立ち上げ、「RAGE Shadowverse Pro League」に参戦。2021年には格闘部門を設立し、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021」に参戦し、2年目となる「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」では、リーグ戦2位、プレイオフ3位の成績を残しました。2023年には、アーバンスポーツチーム「Baseball5」(ベースボール ファイブ)部門を設立するなど、総合型スポーツクラブとして拡大をしています。
■名古屋OJA ホームスタジアム

名古屋OJAは2026年に開催されるアジア競技大会に向け、愛知・名古屋の地をeスポーツで盛り上げていくために、「NTP Esports PLAZA」「コミュファ eSports Stadium NAGOYA」を名古屋OJAのホームスタジアムとし、eスポーツのイベントや大会等を連携して行ってまいります。
NTP Esports PLAZA
https://www.nt7.co.jp/esports/
(〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄2丁目1-15)
コミュファeSports Stadium NAGOYA
https://www.esports-stadium758.jp/
(〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1 名古屋パルコ東館 7F)
【名古屋OJAパートナー企業さま】

名古屋OJAでは、理念やチームに共感し、応援いただける企業・団体様、パートナーとしてともに発展できる企業・団体様を募集しております。下記お問い合わせよりご連絡お待ちしております。
社名:名古屋王者株式会社
本社所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6−15先 名古屋テレビ塔 3階 03区画
設立:2016年
代表取締役社長:片桐 正大